御所浦北地区コミュニティーセンターでは、天草市の高齢者支援にての

体操(リハビリ)と、スポーツ推進の健康運動教室(ストレッチや筋トレ

)が毎週1回つ行われます。コロナ感染の為出かけるのが心配なので、

自宅でも出来る体操を教えてもらっています。上手に息抜きしながら体

も動かすのも大事だと思います。

興味のある方はご連絡ください


体操



体操(トリミング295×210)



管理人も参加させてもらっていますが、体操した後は固まった体がスッキ
リして、動けます。皆さんもしっかり体を動かして、頑張っていました。



 御所浦小学校の歓迎遠足が横浦島であり、御所浦本島よりスクールボ

ートに乗って渡って来ました。横浦港から旧御所浦北小跡地へ行き、与

一ヶ浦港から御所浦小学校へ帰るそうです。途中【御北コミセン】にも

寄って写真撮影をして行きました。大勢の子ども達の声が響くと、楽し

い気持ちになれますね。


遠足(回転90)

△毎日横浦島の子ども達はこのスクールボートで通っています。


遠足

△御所浦小学校のみんな


遠足

△旧御所浦北小跡地に向けて出発


 今日は天気が心配でしたが、雨も降らず良かったですね。


横浦島は島の周りが舗装されており、海を眺めながら島一周ができる

ので楽しみながら歩いてもらいたいですね❣

 

 管理人もたま~に島一周しますが、約1時間…ちょっと遠いので、

最近は短めのコースです。健康ポイントにも参加しているし、気候も

良くなったので、お休みの日に頑張って歩きたいと思います。


 来週は保育所の遠足、かわいい姿を写真撮りに行ってきます。



 


 

 今日は、御所浦小学校・御所浦中学校より転出される先生方のお見送

りがあり、生徒や保護者の方々がお別れに来ていました。



お見送り

恒例の紙テープを渡し、お礼の言葉を伝えていました。



お見送り

横浦島の子ども達がお世話になりました。

 新任地でも頑張ってください!



お見送り





 今年度も残り1日、新型コロナウイルスで思うように行事が出来なか

った1年でしたが、美化作業での北グラウンド除草作業・海岸道路の清

・海の日一日一汗運動・7月豪雨後の海清掃・旧北小跡地の除草作業

等々奉仕作業では大お世話になり感謝しています。




 令和3年度は、感染状況を見ながら感染予防して行事をしていきたい

と思いますので、これからもよろしくお願いします。


 

 




 最近ホームページできれいな桜の花がアップされているので、横浦

島の桜も紹介したいと思い、さっそく写真を撮りに行って来ました。


桜

△ 旧御所浦北小学校正門



桜

△ 閉校記念碑 プール側の桜


桜

△ 旧御所浦北中学校正門前


桜

△ 旧御所浦北中玄関   ふれあい塾弁慶ヶ岳


桜


桜

△ 横浦島西回り海岸道路



桜

△ 崎浦 金毘羅宮


 今が🌸満開なんでしょうね!週末の雨で散らないといいのですが、も

う少し楽しみたいですね❣


 去年のホームページの題名と同じだなと思い、見てみると4月6日の記

事、今は満開になったのが早かったようです。新型コロナウイルスの事

を書いていました。もう1年以上になるんですね…早く終息を願います。


 昭和55年3月まで、山の上に『御所浦北小学校』はありました。

管理人も、曲がりくねった山道をランドセルをからい(背負い)ながら登

校していた思い出の場所ですが、新校舎に代わり約40年、、、山の学校も

草や木が生い茂っています。 グラウンド側には桜の木が植樹されている

ので、年に1回草を刈ったり、桜の手入れに登ります。


 今年は遅めの除草作業に行って来たのですが、何本かは桜が満開に咲い

ていきれいな桜の花の下での作業になりました。


さくら(回転90)

🌸この桜は満開に咲いてきれいでした


さくら(回転90)

御所浦町立北小学校 正門 

 だいぶ草や木が茂っているので片付けたいと思います。


さくらさくら(回転90)

桜の木に草がだいぶ巻き付いていました! すっきりきれいになりました🌸



さくら

除草作業 お疲れ様でした。


さくら(回転90)

見違えるほどきれいになりました。


 桜の木に蕾がだいぶついていたので、今月末か来月初めには桜の花が満

開になりそうです🌸 楽しみですね❣



前へ  9 10 11 12 13 14 15 16 17 18  次へ ]      132件中 61-65件