横浦島島内、至る所で桜の花が満開に咲いていたので紹介し
たいと思います。

横浦島(回転90)
△ 旧御所浦北小学校門

横浦島(回転90)

横浦島(回転90)
△ 御所浦北グラウンド

横浦島(回転90)

横浦島(回転90)
△ 西海岸通り

横浦島(回転90)
△ 崎浦金毘羅宮

横浦島(回転90)
△ 杉浦公園

 今日は御所浦小・中学校の転出される先生方のお見送りが
あり、生徒や地域住民の方々がお別れを惜しんでいらっしゃ
いました。今年は島内に住んでいらした先生が2人も転出さ
れました。おふたりには地域の活動にも参加頂き大変お世話
になりました。いつかまた横浦島にも立ち寄って下さい。
お待ちしています!

横浦島(回転90)

横浦島(回転90)
 熊本でも、桜の開花宣言がでました❀
横浦島でも咲いているかなと思い、海岸道路を散策してきました。
春分の日は残念ながら曇り空でしたが、何本かには桜の花が咲
いていました。たくさん蕾もあったので、満開の時期にはきれ
いな桜の花が見れるでしょう!

 横浦島(回転90)

 横浦島(回転90)

  横浦島(回転90)   

 昨日からまた冬に逆もどり、寒暖の差があるので皆さん
体調崩されませんように!暖かい春が待ち遠しいですね。
 
 横浦島(回転90)
 
 


 天草市の『健康ポイント事業』2月末で更新になります。
元々運動嫌いの管理人ですが、歩いたりストレッチ体操なら
頑張れると、週3のウォーキングと週1の健康体操教室を5
年ほど継続しています。

 健康(回転90)

 横浦島の方々は、早朝から遅くまで歩かれてる方をよく
見かけます。1月2日の『初歩き』2月には『横浦島ウォーキ
ング大会』(昨年と今年はコロナ感染拡大防止の為中止)
毎年大勢の方の参加があります。他に、65歳以上の方の介護
防教室など楽しみながら健康づくりを行っています。

 高齢化が進んでいる横浦島ですが、健康寿命が長い横浦
を目指していきたいですね。2月末まだ寒い日が続きます
来週には暖かい日もあるようですね。楽しみです❣
 新春を迎えて、元日にはきれいな初日の出が見られました。

横浦島(回転90)
△令和4年度 初日の出(横浦島より)

 横浦地区では、1月2日早朝に『初歩き』と云う昔ながらの
行事があります。島一周をされる方や目標を決めて歩かれる方
皆さん、新年のあいさつを交わしながら歩かれます。

横浦島(回転90)
△元日はゆっくり休んで、2日の若きばりと云う言葉があるの
で、それから歩く習慣があるのかもしれませんね。

横浦島の方々は、よく歩いている様子を見かけます。健康維
持は大切ですね!今年も元気に笑って過ごしましょう!


 7日には、与一ヶ浦の杉浦地区と崎浦地区にて鬼火焼きが
行われました。

鬼火焼き(トリミング281×219)

鬼火焼き(トリミング282×283)
△崎浦地区

鬼火焼き
△杉浦地区

9日には横浦地区での鬼火焼きが行われました。
鬼火焼き

鬼火焼き
△横浦地区

 各地区で無病息災を願いながら、鬼火焼きが行われました。
今年も穏やかな1年になりますように!
 
 御所浦北地区振興会もよろしくお願いいたします。
 今年も残すところ後4日!
年末に向けての大掃除、今朝は子ども達の助っ人が来てくれて、
大広間の窓ガラス拭き、床の掃除を手伝ってもらいました。
大人数での掃除で、あっという間にきれいになりました。

日常(回転90)
△高い所まで、踏み台を持って来て拭いてくれました

美化作業(回転90)
△図書返却口の下まで、手を差し込んで拭いていました
管理人はそこまでした事ありません💦ありがとう

美化作業(回転90)
△子ども達、隅々まで雑巾がけしてくれました👐

 一年の終わりに、コミセンをきれいにしてもらって嬉しかった
です。横浦地区のみんな、ありがとうございました❣


 御所浦北地区の皆さん、今年もお世話になりました<(_ _)>

 ホームページを見て頂いている皆さん、横浦島を身近に感じて
もらえたら嬉しいです<(_ _)>

 皆さま良いお年をお迎えください🎍





前へ  5 6 7 8 9 10 11 12 13 14  次へ ]      132件中 41-45件